筆者が愛用しているiPad用手書きメモアプリ「GoodNotes(グッドノーツ)」ですが、バージョンが上がって「GoodNotes 4(グッドノーツ4)」になり別アプリ扱いになりました。そこで今回は旧版の「GoodNotes(グッドノーツ)」のバージョン3から、「GoodNotes 4(グッドノーツ4)」へデータをそのまま引っ越しする方法をご紹介いたします。
データ移行手順
まずは旧版のアプリはそのままで、最新版の「GoodNotes 4(グッドノーツ4)」をダウンロードしてインストールしましょう。
その後、古い方のGoodNotes(グッドノーツ)を開いてください。
開いたら、右上の「…」メニューから「すべてのバックアップ」をタップします。
そして、「バックアップ」ウインドウが開くので、右上の青い「バックアップ」というボタンをタップします。そうするとその中に「外付けアプリ」というのがあるので、それを選択してください。
次に下記のような画面になるので、先ほどインストールした最新の「GoodNotes 4(グッドノーツ4)」の新しいアイコンが表示されます。そのまま「GoodNotesで開く」をタップします。
そうすると新しくインストールしたの「GoodNotes 4(グッドノーツ4)」にデータが引き継がれます。ちゃんと引き継がれたことを確認して再度バックアップを正常に取ることができれば、旧版のGoodNotes(グッドノーツ)を削除しても大丈夫かと思います。
まとめ
旧版から新版のGoodNotes(グッドノーツ)にバックアップデータを移行することで、いままで通り使い続けることができます。新しい「GoodNotes 4(グッドノーツ4)」はデザインもフラットになり、機能も充実しているので、まだ古いGoodNotes(グッドノーツ)を使っている場合は、移行をおすすめいたします。